つれづれに 誰でもいい、2番手に投票しようって、……とんでもない! 私は考えることが嫌いなので、内面はとても楽天的だが、その影響で、外面はいつもおしひしがれたような感覚に覆われている。これからの10年をこういう感じで生きるのは辛い。考えることを好きになりつつ、かつ楽天的であり続けられるように、やっぱり書く必... 2024.06.30 つれづれに
つれづれに とりあえず ぼちぼち準備しようと思っていたが、全く進まない。 それなりに面白いと思う映画も観たし、本も読んでいるが、書く意欲が今ひとつ湧かない。 テーマが設定できないからか。ただ感想を書きつけるのでもいいと思うのだが。 書く姿勢と「生活の練習」の間に乖... 2024.01.07 つれづれに
つれづれに とりあえず ブログをまた始めようと思う。 あっという間に8ヶ月が過ぎた。ブログを書かないのだったら、サーバーと契約しているのも無駄なので、解約して、ブログ自体が消えてしまってもいいかなと思った。自分について書きたいことは書きつくしたし、惜しくはないと思... 2023.08.18 つれづれに
つれづれに つれづれなるままに 今回は、「受容」をテーマにして、そして100回でひとまず区切りをつけよう。セラピーの役割は果たしたし。 「仕事」のように日常性に組み込むことで、生活にメリハリができる。何もない日々を暮らすのが楽になる。堀田善衛の『時間』のなかに、内発性と日... 2022.11.09 つれづれに
つれづれに つれづれに マウスが使えなくなって、パソコンが操作できなくなって、愕然とした。私の生活、世界は、パソコンを通してネットと繋がることで成り立っているのだと。一人暮らしを支えているのはネットなのだと。 東日本大震災の時、テレビを持っていなかったので、やっぱ... 2022.09.07 つれづれに
つれづれに つれづれに ロシアのウクライナ侵攻は続いている。 それに関連して、ジョージ・オーウェルの評論「ナショナリズムについての覚書」を青空文庫で読んだ。自分の中にある資質を指摘されたようで重たいものが腹の底に残っている。 7月10日は参院選。ネットの選挙運動な... 2022.07.06 つれづれに
つれづれに つれづれに ブログを始めて4年目に入る。規則正しく、地道にやっている。今年12月で、100回になる予定。到達したら、かなりうれしい。 ウクライナの状況はひどくなるばかり。唯一の解決策は停戦しかないと思うが、煽るような振舞や報道が多すぎると思う。そんなな... 2022.05.04 つれづれに
つれづれに つれづれに 2月27日、『1★9★3★7』の国際読書会が開かれた。 明治大学文学部の4人の女性研究者の主催で、ポーランド、ドイツ、フランス、韓国、中国の若手からベテランの日本文学、日本歴史、日本政治の研究者が参加。会場とズームでの開催で、400人前後が... 2022.03.16 つれづれに
つれづれに つれづれに 2月24日、ロシア軍、ウクライナ侵攻。 これまで軍事進出、戦争をするのはアメリカという認識だったが、ついにロシアもか、という思い。ウクライナの人々は、不安と許しがたい思いだろう。 メディアも、SNSも、こぞってプーチンの暴挙を非難しているよ... 2022.03.09 つれづれに
つれづれに つれづれに 久々に神保町の岩波ホールに行った。暇人なのに、わざわざ大雪になるかもしれない日に。チラホラ降りはじめていた。帰りは一面真っ白かもと多少期待していたので、期待通りでうれしかった。年寄りなので、歩くのに必要以上に気を遣ったが。 岩波ホールは昔か... 2022.01.12 つれづれに